こんにちは! まめたろです。
本日もブログをご訪問頂きありがとうございます!
私の地元は今週でワクチン接種の申し込みを締め切るとの事。
住民数が少ないので希望者はほぼ接種完了したみたいです。
東京はまだまだ大変そうですね。。。
皆さんが早く接種できますように。
さて、今日は検証副業ドットコム運営事務局の
F-LAT(フラット)について
記事にしていきたいと思います!
当ブログでは、これ以上騙される人が増えないよう、副業や投資案件を中心に本当に稼げるかを調査しています。
※あくまでも個人的見解ですのでご了承ください。
特定商取引法に基づく表記
メールアドレス:info@second-penguin.jp
運営責任者と住所・電話番号の記載がありません。
本件は無料案件なので必ずしも必須ではないのですが、
せめて運営者情報の記載は欲しいところです。
特商法は私たち消費者を守る為のものなので、
記載が不十分な案件には十分注意が必要です。
F-LAT(フラット)とは?

LPでは
- 今、あなたに最も近い「日給2万円」のスマホ副業
- 頼れるおカネ、そろそろ貯めませんか?
- 編集部検証済み副業のご紹介
と謳われています。
日給2万円稼げるのであれば、1ヶ月間頑張れば
60万円稼ぐ事も可能ですね。
本業にしても良いくらいの収入ですね!
編集部で検証済みの副業という事は
優良案件を紹介頂けるという事ですので
期待値は大きいです。
ただ、1日で2万円稼ぐのはかなり大変だと思うのですが、
果たして本当に稼げるのでしょうか?
参加するにはメールアドレスの登録が必要

F-LAT(フラット)を利用するには
メールアドレスの登録が必要です。
調査の為に登録してみようと思います。
LINEのともだち追加も必要
メールアドレスを送信すると、次の画面が表示されました。

更にLINEの追加も必要でした^^;
メールかLINEか、どちらか一方で
良い気もするのですが・・・。
こちらがF-LAT(フラット)のLINEアカウントです。
ともだち追加すると、早速メッセージが届きました。
オプトインアフィリエイト案件
F-LAT(フラット)をLINEに追加すると
早速メッセージが届きました。
お申込みありがとうございます。【F-LAT求人情報 無料購読】のお申込みが完了いたしました。
※※重要※※
下記の内容は今後の求人情報受け取りなどに必要な場合がございますので、必ずお手元にお控えくださいますようお願い申し上げます。
お申込情報======
購読者No.:
購読ご希望分類:B)即金系副業
特典受け取り番号:購読者ナンバーと同様です。
備考:ご招待枠
===========
発行元:検証副業.com
本日登録記念として【登録特典】をご用意しました。
▼参加者限定プレゼント その1▼
無料で実践可能な「結果の出やすい在宅ワークTOP3」としてSNSでもトレンドになっている、下記参加枠をお渡ししたいと思います!!
1)時間がない、知識がない方にお勧めです。
https://(省略)
2)初期費用0円から始めるスマホ投資
https://(省略)
3)利用者の96%が1年以内に資産を120%にすることに成功。
https://(省略)
「プレゼント」という形でノウハウや必要な知識をまとめながら時にかみ砕き、お届けしてまいりますので楽しみにしていてください!
「登録特典」として送られてきたURLを開くと
全て副業案件でした。
LPには「編集部検証済みの副業」と記載されていましたが、
検索するとあまり評判の良くないものが
含まれています。
この後10件以上メッセージが届きましたが、
中には以前調査した案件を手がけた人物が関与しているものも
ありました。
こちらのオファーはオススメ出来ない案件でしたので
優良商材とは言い難いですね^^;
こちらのF-LAT(フラット)ですが、
実際はオプトインアフィリエイトの為のリストを
集めるのが目的ですね。
メールアドレスだけでなくLINEを追加させるのも
リスト集めの為でしょう。
例えば私たちが登録したオファー1件につき、運営側は数百円〜数千円程度(金額はアフィリエイターのランクによって決まる)の手数料を受け取っています。
F-LAT(フラット) 評判は?
色々調べてみたのですが、
F-LAT(フラット)について実際に
「稼げたよ!」や「オススメです」と書き込んでいる人は
見当たりませんでした。
それ以前に利用者の口コミが一切なく、
評価する為の十分な判断材料がありません。
実際に登録して実践に移している人は
あまりいないないのでは?
まとめ
今回は検証副業ドットコム運営事務局の
F-LAT(フラット)について記事にしました。
・ビジネスモデルの詳しい説明がされていない
・オプトインアフィリエイト案件
・利用者の口コミがない
まず、特商法の記載が不十分なのは論外です。
万が一トラブルが発生したとしても
解決するのは難しいでしょう。
それとLPでの説明も不十分ですね。
F-LAT(フラット)はオプトインアフィリエイト案件です。
何かを仕掛けている訳ではなく、
他の案件を紹介して手数料を稼ぐという手法です。
しかも紹介している案件は評判が良くないものもあり、
決して優良商材ばかりとは言えません。
以上の事からこちらのオファーはオススメできない案件です。
いかがでしたか?
最後までご覧頂きありがとうございました!